万物快楽理論

ポケモンブログです。

あれこれ

思うこといろいろ。

 

 ・行動

初手バンギバシャ対面でバンギ→クレセ引き。合わせてバシャが火炎放射を打ってくるプレイングに関して、私は沼行動とも何とも思っていません。

バンギを捨ててよいような状況ならともかく、初手からバンギは捨てられないという思考の元にクレセに引く事はバンギ側の安定行動であり、それに合わせてバシャ側が放射を打つのもギリギリ安定行動の範疇だと思います。

 

ではそのバシャ側の安定行動に対してバンギが居座り地震を打つというプレイングはどういう位置付けになるんでしょうかね?

バシャの放射はバンギ側が引くという前提の下の行動ですから、バンギが引かずに地震を打つのは思考の過程で矛盾が生じます。

 

ですが、バンギがバシャ側に対して有効打を持っていない事はありません。

 

バシャが火炎放射を打った時にバンギが居座っていれば、バンギからの返しの地震や鉢巻エッジで落ちてしまうリスクがあるわけですね。

 

つまり、バンギバシャ対面でバンギが突っ張るのは明らかにハイリスクな行動ですが、引っ込みを読んでバシャが火炎放射を打つのも割とハイリスクな行動なわけです。

 

そう考えると、バンギバシャ対面でバンギが突っ張って行動するのを沼と一蹴する事は出来なくなってきます。

ではバンギが突っ張り地震をすることが安定行動なのかと問われたらそれは違うと思いますが、少なくとも沼と言われるような意味不明な行動ではないと私は思います。

 

 

この人強い人

一般に強い人と言われている人は選出が上手いんだと勝手に思っていますが、それ以上に構築の完成度の高さが一番影響していると思います。

 

いくら強いと言われている人でも、構築が弱けりゃ勝てません。

「あ、○○さんって強い人だよね」みたいに「人」ばかりを見る傾向があるので、改めてここを認識し直す必要があると思います。

完成度の高い構築を作ることが出来るという点も強さの一つでしょうけど。

 

 

受けループ使い

某世界さんや某程遠いさんはひたすら受けループを使っていますが、逆に普通のスタンや別のコンセプトの構築を使っている所を見た事がありません。

もしかすると裏でひっそり使っているのかもしれませんが、なんで他の構築を使わないんでしょうね。

ヤーティ使いのように勝ちに拘らずコンセプトを前面に押し出したような戦いを望むならともかく、勝ちを狙いに行くならもっと別の構築にも触れた方が良いのでは?と思います。(受けループ使った事無いのであまり深くは言えませんが)

 

 

・タネガンヘラクロスウザい

タネマシンガンの枠はもっと別の技に変えた方が良いと思います。

 

目の前の敵ガン{タネガンだけに)無視(虫だけに)

スイクンヘラ対面(スイクンの裏にはマンダ)でロクブラ連打してきて実はタネガン持ってました~ってパターンをオフで3回ほど経験しましたが、それなら尚更タネガンの枠は変えた方がいいと思いました。

 

最近

最近ガルを一方的にボコれるポケモンにハマっていて、逆に自分はあまりガルーラを使わなくなってきました。

ガルガル対面になった際の不毛感を味わうのに飽きた方は別のポケモンを使いましょう。

 

食わず嫌い

自慢とかでもなんでもないんですけど、私は秘密ガルーラを使ったことがありません。

特別な理由はなく、ただ具体的にどういう点が強いのか分からないから使っていないだけです。

実際使うと凄く強いのかもしれませんがどうにも手が出せずにいる。というかぶっちゃけあまり強さを見出せない。典型的な食わず嫌いですね。

 

 

悪癖

運負けした次の試合で普通にボロ負けした時、「さっきの試合で運負けしなかったらこの人とも当たらずに済んだのに...」とマイナス思考に陥る事があります。

悪い癖ですね。

もしかすると、昨日ブログで言った「流れ」に通ずる部分があるかもしれません。

 

持ち物

僕はこう、爆発力のある持ち物が好きです。

具体的には鉢巻/眼鏡/命の珠/弱点保険など。

チマチマ戦うのは性に合いません。